topics
フィンランドのアウトドアゲーム早春モルック大会in多伎
モルック大会参加者募集!
初心者大歓迎!
日時:3月6日(日)13時~16時
会場:多伎町ふれあい広場(出雲市多伎町久村654 多伎いちじく温泉となり)
会費:お一人様300円
持ち物:マスク、飲料
事前に申し込みが必要です。
個人の部
団体の部(1チーム4名)
お申込みの際は、参加者名、連絡先(団体の部はチーム代表者の連絡先・チーム名)をお知らせください。
お申込先:電話0853-86-2928 メールアドレスnpotaki@icv.ne.jp
12月ノルディックウォーキング定例体験会&モルック体験会
フィンランド国際交流員を囲んで、ノルディックウォーキングで交流しましょう。
初心者大歓迎! 専用ポールのない方は、お貸しいたします。
ウォーキング後はモルック体験してみませんか!
日時 12月25日(土)9:00集合
集合場所 キララコテージセンターハウス
雨天中止
なお、開催確認の連絡は、出雲フィンランド協会フェイスブックまたは事務局0853-86-2928へご連絡ください。
多伎ジャズ★Feel フィンランド~海辺のクリスマスコンサート&フィンランドのクリスマス紹介~
多伎ジャズ★Feel フィンランド
『海辺のクリスマスコンサート&フィンランド交流員によるクリスマス紹介』
クリスマスにちなんだジャズ演奏とフィンランド交流員がクリスマスについて紹介します
また、特別にフィンランド料理ボックス&フィンランドの飲み物をお楽しみいただけます
この機会に例年とは違う特別なクリスマスをお過ごしください!
日時 2021年12月25日(土)開場16:30 開演17:00
会場 多伎コミュニティセンター大ホール
定員 50名(定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。)
会費 3000円 (フィンランドのクリスマス料理ボックス&ワンドリンク付き)
第1回モルック大会 in 多伎
話題のフィンランド発祥アウトドアゲーム『モルック』で賞品ゲットのチャンス!
日時:2021年11月6日(土)13:00~16:00
会場:多伎ふれあい広場(多伎いちじく温泉となり)
出雲市多伎町久村654
参加費:お一人様300円
エントリー:団体戦の部(1チーム4名)・個人戦の部(*両方参加可能)
定員:16チーム
持ち物:飲料・マスク
申込締切:10月31日(日)
申込方法:出雲フィンランド協会事務局へメールでお申込みください。
(チーム名・代表者氏名・連絡先・住所・メールアドレス)
メールアドレス:npotaki@icv.ne.jp
主催:多伎元気な会・出雲フィンランド協会
フィンランド国際交流員制作絵本『クリスマスまで12日』のご紹介
フィンランドのクリスマス文化を多言語で紹介
第9代目フィンランド国際交流員のタンヤ・セベリカンガスさんの描いたクリスマスのトントゥ(小人の妖精)のお話を多言語で絵本制作実現!
2020年12月、紙芝居『クリスマスまで12日』を制作しました。
色鉛筆を使って、色鮮やかに心のこもったイラストを描き、他の国際交流員の協力により多言語翻訳し、より多くの人にフィンランド文化を紹介したいという思いで制作しました。(日本語、英語、ポルトガル語、フランス語、フィンランド語翻訳)
コロナ禍の影響で、読み聞かせに行ける学校や保育園は限られ、もっと多くの人に読んでもらいたいという思いで、2021年6月任期満了により帰国を前にミニ絵本を制作。
出雲市内小中学校・幼稚園・図書館に絵本寄贈。
この紙芝居・絵本にご興味のある方は、出雲フィンランド協会までご連絡ください。
フィンランドのアウトドアゲーム『モルック』体験会
2021-10-08
11月6日のモルック大会出場目指して体験してみませんか!
アウトドアで誰でも楽しめるボウリングに似たゲーム
ルールがシンプルなので、初心者の方でも子どもから大人まで楽しめます!
ぜひ一緒に体験してみませんか!
11月6日第1回モルック大会を開催!
出場目指して体験してみましょう!
日時:10月23日(土)10:00~
会場:出雲市多伎町ふれあい広場(多伎いちじく温泉となり屋根付き広場)
参加費:無料(事前のお申し込みは必要ありません)
持ち物:飲料
屋根付き広場なので雨天でも行います
なお、フィンランド国際交流員は交替時期で来市前なので不在です
朝のノルディックウォーキング定例会10月
2021-10-08
フィンランド発祥ノルディックウォーキングを体験してみませんか!
涼しい気候になった今、朝活としてノルディックウォーキングを始めてみませんか!
美しい海の景色を眺めながら、2本のポールを持って全身運動になるウォーキングスタイルです。
日時:10月23日(土)9:00集合 (1時間程度のウォーキング)
集合場所:キララコテージセンターハウス『きーとす』(フィンランド語でありがとうの意味)
参加費:無料(事前のお申し込みは必要ありません)
持ち物:飲料・帽子・薄手の手袋(手袋はなくても大丈夫ですが、あるとポールが持ちやすく便利です)・ノルディックウォーキング用ポール
(ポールのない方は貸出します)
なお、フィンランド国際交流員は交替時期で来市前のため不在です(11月から参加予定)
満月の日サンセットビーチノルディックウォーキング体験会
2021-10-08
美しい夕日を見ながらビーチを裸足でウォーキングして心も体もリフレッシュしませんか!
ゴール地点では、運が良ければ満月が見られるかも・・・

初心者大歓迎!(お子様も参加できます)
フィンランド国際交流員は交替時期で来市前のため不在です。(11月から参加予定)
とき:10月20日(水)17:30集合
集合場所:出雲市多伎町道の駅キララ多伎 KIRARAモニュメント前
持ち物:飲料・ウォーキングで裸足になる方はビーチサンダル・ノルディックウォーキング用ポール
参加費:無料・ポールをお持ちでない方は貸出します
雨天中止:確認は出雲フィンランド協会事務局へご連絡ください
TEL0853-86-2928
フィンランド語付タンヤ国際交流員特製デザインエコバッグ製作
RSS(別ウィンドウで開きます) | (11~20/20件) |